ニュース 「市民自治こがねい広場 散歩だより」
◆いま小金井市議会や小金井市周辺で何が問題になっているのかを、 わかりやすく 市民に伝えるために、「散歩だより」を発行しています。 ◆さまざまな市民活動を進めているグループや個人からの情報も満載。 ◆年2~3回発行。ご希望の方にはお届けします。 |
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
*特集❷小金井のごみはどこへ行く? の紙面には載せきれなかった調査報告 ➡ こちら
↓↓↓画像をクリックすると拡大します
|
第81号 2012.10.13 困っている人達を見過ごしたくない |
第80号 2012.6.9 市民と議会の“いい関係” |
第79号 2011.12.3 佐藤市長、たっ半年で辞職・何が問題だのか?! さあ、新しい一歩を踏み出そう! |
第78号 2011.8.27 3.11後の 私たちの暮らしと未来 |
第77号 2011.6.5 佐藤和雄市長誕生は市民の総合力の勝利 |
第76号 2011.2.20 2011.4.24投開票 小金井市長選 市民自治こがねいは、佐藤かずおさんを応援します |
第75号 2010.11.3 文化はハコモノではない |
第74号 2010.7.25 ちゃんと決めたい!私たちの市庁舎 |
第73号 2010.4.29 子・ど・も・の・居・場・所 |
第72号 2010.1.1 どうなる?どうする!公共サービス~行財政改革大綱を検証する |
第71号 2009.9.6 市議会って、ちょっと遠い存在 市議会のしごとってなあに? |
第70号 2009.5.23 選挙を振り返って&これから・・・ |
第69号 2009.1.1 1-4ページ 2-3ページ あたなはどんな小金井を描きますか 地球と子どもたちのために 数字deカルタ こんな小金井に! |
第68号 2008.10.25 焼却によらない生ごみ処理~小金井市の取るべき道は? |
第67号 2008.7.6 小金井の子ども |
第66号 2006.3.4 地産地消 小金井を食べよう |
第65号 2008.1.15 なんとかしなきゃ!小金井のごみ |
第64号 2007.11.3 小金井版 参議院選挙を読み解く |
第63号 2007.6.10 市民自治こがねい10周年 特集その2 |
第62号 2007.4.10 市民自治こがねい10周年 特集その1 |
第61号 2007.1.15 小金井の障害者は、いま |
第60号 2006.9.2 地域で働きたい |
第59号 2006.6.5 気がつきましたか? ご近所のDV事件 |
第58号 2006.3.4 迷走中!小金井のまちづくり |
第57号 2005.12.4 『官から民へ』…ってなんだろう? |
第56号 2005.9.1 安全・安心まちづくりを考えてみよう |
第55号 2005.5.20 2005年市議選の結果とこれから |
第54号 2005.1.5 50年の計は現在にあり ~小金井50年後新聞~ |
第53号 2004.9.18 特集・提案します 小金井市のごみ半減計画! 二枚橋焼却場は、もういりません!! |
第52号 2004.6.19 特集・スローライフ① 小金井の農業は、なくなってもいい? |
第51号 2004.3.20 審議会って 何をやっているの? 審議会ってどうなってるの?アンケート集計 |
第50号 2003.11.20 ・・・だから小金井。スローライフでまちづくり |
第49号 2003.9.10 だれがしてるの?「市役所の仕事」 |
第48号 2003.6.15 ドキュメント 市民自治こがねい 初めての市長選 |
第47号 2003.3.3 税金・年金から考える 女性の働き方&男性の働き方 |
第46号 2002.10.30 老いても地域で暮らしつづけるために |
第45号 2002. 7.26 クイズで日本の旅! 小金井市のごみの行き先は?? |
第44号 2002. 4.30 住民基本台帳ネットワーク ってなに?! 川田龍平さんトークライブ |
第43号 2002. 2. 9 わたしたちのまち、だから「市民参加」! |
第42号 2001.10.27 どうなってるの?武蔵小金井駅南口 再開発 |
第41号 2001. 7.27
|
市民自治こがねいニュース バックナンバー |
第40号 2001.5.30 いま『教科書』を考える 橋本 策也(梶野町) |
第39号 2001.4.30 漢人あきこ(小金井市議会議員) |
特別増刊1号 2001.1.20 & 特別増刊4号 2001.2.15
服部美佐子(ごみ・環境ビジョン21運営委員)
いっしょにつくりましょう |
第38号 2001.2.5 市民の知恵と技を活かすまちづくり 陣内直行(貫井南町) |
第37号 2001.1.10 “いっしょにがんばる”議員です 漢人あきこ(緑町/市議会議員) |
第36号 2000.11.20 災害への備えを考える 中村八郎(東町) |
第35号 2000.10.10 生ごみは“可燃ごみ”じゃない!? 可知めぐみ(東町) |
第34号 2000.8.25 54年前の女性議員を訪ねて 甘利てる代(八王子市) |
第33号 2000.7.15 命を感じるセンスを-ドイツの環境学習から 市原賤香(梶野町) |
第32号 2000.5.20 弱さを見つめ、委ねる時候(とき) 高木章成(東町) |
第31号 2000.4.15 市議選から3年、市議選まで1年 陣内直行(貫井南町) |
第30号 2000.2.20 原発防災ガイドブックから始まる-'作った会'のこれから 伏屋弓子(桜町) |
第29号 2000.1.8 今年も私らしく歩いていきます 漢人明子(緑町・小金井市議) |
第28号 1999.11.21 小金井が好きな理由(わけ) 谷山由子(中町) |
第27号 2000.1.8 危険を想像する能力を開発しよう 大賀英二(前原町) |
第26号 1999.8.29 この夏 思うこと 石川真澄(梶野町) |